電源が入らない・セルが回らない 公開日 : 2016-09-06 / 更新日 : 2018-03-25 20080PV 01_共通 11_電装系 イグニッションをオンにしても電気系統が全く動作しない。又、セルモーターも回らない場合はまずはバッテリーのチェックでしょう。バッテリーが正常であれば各フューズやハーネス、セルモーターの点検が必要です。 電源入らず・セル廻らず・トラブルシューティング 電源入らず・セル廻らず・点検項目 バッテリーの電圧は正常か? 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 タグ : スクーター, セル, バイク, 入らない, 回らない, 電源 関連記事 高速回転時の不調 バッテリー上がりの点検 「バッテリー上がりの点検」 “電源が入らない・セルが回らない” への2件のフィードバック 単車のキーをONにしても電源が入りません。 ウインカー、テールランプは付きます。メーターはまったくの不動。セルをおすとガソリンのランプが付きます。ヘッドライト付け替え、キャブオーバーホールし、キャブを載せた際にこういう状態になりました。その前はエンジンもかかっていました。バッテリー新品、ヒューズの切れはなしです。原因はなんでしょうか?? 返信 メーターが動作しないのが気になりますが、まずはセルボタンを押した時にセルモーターに電圧がかかるかどうかを確認して、そこから配線をさかのぼる様に電圧チェックをしてみてはいかがでしょうか? 返信 コメントをどうぞ 返信をキャンセルする。 名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト コメント送信
単車のキーをONにしても電源が入りません。 ウインカー、テールランプは付きます。メーターはまったくの不動。セルをおすとガソリンのランプが付きます。ヘッドライト付け替え、キャブオーバーホールし、キャブを載せた際にこういう状態になりました。その前はエンジンもかかっていました。バッテリー新品、ヒューズの切れはなしです。原因はなんでしょうか?? 返信
単車のキーをONにしても電源が入りません。
ウインカー、テールランプは付きます。メーターはまったくの不動。セルをおすとガソリンのランプが付きます。ヘッドライト付け替え、キャブオーバーホールし、キャブを載せた際にこういう状態になりました。その前はエンジンもかかっていました。バッテリー新品、ヒューズの切れはなしです。原因はなんでしょうか??
メーターが動作しないのが気になりますが、まずはセルボタンを押した時にセルモーターに電圧がかかるかどうかを確認して、そこから配線をさかのぼる様に電圧チェックをしてみてはいかがでしょうか?